この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 平安王朝と源平武士
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年04月発売】
- 平安時代
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- 平治の乱の謎を解く 頼朝が暴いた「完全犯罪」
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2023年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 倭の時代から邪馬台国へ
[日販商品データベースより]第2章 邪馬台国について
第3章 日本建国への曙(あけぼの)
第4章 古代朝鮮の国々
第5章 倭の五王から日本建国へ
第6章 歴代天皇と蘇我氏、仏教伝来、そして、遣隋使、遣唐使
第7章 中国・唐と南部朝鮮、そして、高句麗との戦い
第8章 壬申の乱と天武天皇、新羅国との交流
第9章 倭国から国号・日本へ、そして律令国家成立
―現在をより理解できる、それが古代史を学ぶ意義の1つである―
倭の古代史、倭の五王を調べてみると、東アジア、朝鮮半島との密接な関係が浮かびあがってくる。その歴史の変遷・興亡について、われわれ現代人は、周辺国家とのつながりで、政治面・親善関係上、歴史を知り、理解しておくことが大切である――倭の五王から日本建国、そして律令国家へと至る道を、壮大な歴史の流れを膨大な史料・文献を渉猟して鳥瞰した新・古代日本通史。