この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Beyond the Rainbow
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年01月発売】
- The Critical Thinker:Student Book
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
- Exploring the World of JAPANESE CRAFT SAKE
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年05月発売】
- The culture of Japan as a new global value
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年02月発売】
- Lady Murasaki’s TALE OF GENJI:The Manga Edition
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年05月発売】
[日販商品データベースより]
広島と平和学の深い結びつき、そして、広島から得ることのできる多様な知見と教訓についてまとめた一冊。国際関係論、国際法、歴史学、メディア学、社会学、文学、地域研究や人類学などの研究者による11章、被爆者や実務家らによるコラム4本を収録する。
What lessons can we draw from the case of Hiroshima? How can the link between Peace Studies and Hiroshima be illustrated? Messages of peace from Hiroshima can be diverse depending on the angle Hiroshima is analyzed from. This book is composed of chapters written by scholars of the International Relations, International Law, History, Media Studies, Sociology, Literary Studies, Area Studies, and Anthropology. Short essays written by survivors of the bomb dropped on Hiroshima and practitioners are also incorporated in the book. Hiroshima and Peace Studies does not claim to cover everything, but hopefully it will be a good starting point for readers’ further study.