この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- のびーる国語 究極の作文力 読書感想文・意見文・手紙他
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年03月発売】
- まんが 言葉のチカラがぐーんと伸びる 語彙力大全
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 大人も知らないことばの世界
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- かん字のくにの大ぼうけん一年生
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】
- 漢字の国の大ぼうけん キャラとクイズで漢字を楽しくおぼえる本 三年生
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
かわいい漢字のキャラクター、カンジュウが登場する楽しいお話と漢字辞典で、楽しく漢字を覚えることができます。
1しょう ハジッコしまの名たんてい(大じけんって、何?;ニコメしまへ!;教えたがりの先生たち;みなとを目ざして)
[日販商品データベースより]2しょう ミッツメしまの大そうどう!(みどりがうしなわれたしま;お天気ぐるぐる大そうどう!)
3しょう まほうつかいのしま(まさか?さかさま?;まほうつかいのとうを目ざせ!;まほうつかいはだれだ?)
漢字キャラ図かん(二年生でならう漢字のじてん)(人、体、どうさ、気もち、場所、ものなどにかんけいする漢字(1しょうで出てきた漢字);自ぜん、生きもの、天気、きせつ、時間などにかんけいする漢字(2しょうで出てきた漢字);いち、形、色、数などそのほかの漢字(3しょうで出てきた漢字))
2年生になったヒカルとマキは、再び漢字の世界へ。ところが、「カンジュウ」たちに何だか事件が起きているようで……。小学2年生で習う160字の漢字をすべてキャラクター化。漢字が好きになり、漢字の意味や形を自然と覚えられる!