重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
短歌で読むベンヤミン

田畑ブックレット 

田畑書店
山口拓夢 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A5
ISBN
9784803804096

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

新たな出会いの扉、再読のガイドライン。20世紀最大の文化哲学の巨人、ヴァルター・ベンヤミン(1892‐1940)は、ベルリンの裕福なユダヤ系の家庭に生まれた。はやくから批判的精神を学びとり、文芸批評やアクチュアリティを優れた文体で実現しようと努めたベンヤミンは、ことば論やロマン主義の考察で学問的なキャリアを形成したがアカデミズムには受け入れられず、主として新聞や雑誌に繊細で緻密なエッセイを発表した。また、同時代にフランスで起こったシュルレアリスムに強い刺激を受け、マルクス主義を吸収し、ファシズムの圧倒的な暴力に、生涯を賭けて抗った。本書では、21世紀の資本主義(消費社会)の限界と新たな人類の危機を生きる現代人にとって示唆に富むベンヤミンの思索の歩みを、主として芸術文化論とメディア論、パサージュ論に重きを置いて、一つ一つの著作を辿りながら、短歌を用いて解き明かす。

第1章 ベンヤミンの揺籃期(『ベルリンの幼年時代』;『言語と社会』 ほか)
第2章 ベンヤミンの代表作(『ゲーテ 親和力』;『ドイツ悲劇の根源』 ほか)
第3章 ベンヤミンの芸術文化論(『複製技術時代の芸術』;『シュルレアリスム』 ほか)
第4章 パサージュ論(『パサージュ論』第1巻;『パサージュ論』第2巻 ほか)

[日販商品データベースより]

理想家は本が出されたその日から共同体の実現を見る フーリエ論 『パサージュ論』第4巻

回想は過去の記憶に果てしなく書き込みをする幾重もの襞 『ベルリンの幼年時代』

法律は歴史の上で成り立った合法的な暴力を許す 『暴力批判論』

近代は民衆側の暴力を原則的に全否定する 『暴力批判論』

                           

『複製技術時代の芸術』でアヴァンギャルドの意義を知らしめ、『パサージュ論』で消費社会の本質と資本主義の限界を予見し、一身に全体主義やファシズムと戦った20世紀文化批評の巨人ベンヤミン。今まさに読み継がれるべき彼の思想と著作群を、短歌とおなじみの名解説でしみ込むように読ませる、理解できる、楽しめる、大好評〈短歌で読む〉シリーズ第4弾!



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント