- NATO(北大西洋条約機構)を知るための71章
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784750355382
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対テロ国際協力の構図
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年04月発売】
- よくわかる国際政治
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年11月発売】
- いずれ老いていく僕たちを100年活躍させるための先端VRガイド
-
価格:924円(本体840円+税)
【2016年06月発売】
- 情報数学講座 第14巻
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【1993年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1 NATOとはどのような組織か
[日販商品データベースより]2 冷戦期の展開
3 冷戦の終焉
4 冷戦後の危機管理
5 冷戦後の拡大をめぐって
6 ウクライナ危機とNATO主要国の対応
7 集団防衛への回帰―今後のNATO
8 日本とNATO
2022年ロシアのウクライナ侵攻により改めて世界の注目を集めているNATO(北大西洋条約機構)。その組織構造、成立の歴史、拡大する機能・加盟国、戦略概念の変遷、そして日本との関わり等を各分野の専門家が解説。激変する国際安全保障を知るうえで必読の書。