- 牧野富太郎・植物を友として生きる
-
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569902999
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本アルプス植物図鑑
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1999年04月発売】
- スイスアルプス植物手帳
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年04月発売】
- サハリン島の植物
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
朝ドラ主人公のモデルとして話題!小学校中退→実家が破産→極貧→世界的学者。波瀾万丈すぎる男の生涯とは…。
第1章 少年時代
[日販商品データベースより]第2章 東京へ
第3章 出会いと別れ
第4章 困窮
第5章 妻の死―世の中のあらむかぎりやすゑ子笹
第6章 花と恋して九十年
朝ドラのモデルとして話題!
小学校中退→実家が破産→極貧→世界的植物学者
波瀾万丈すぎる男の生涯とは――
牧野富太郎は、2023年春から放送されるNHK連続テレビ小説『らんまん』の主人公のモデルとなった人物。
本書は、牧野富太郎の歩みを年代順かつハイライトごとに描き、まるでドラマを見ているかのように、その波瀾万丈の生涯をたどることができる。
小学校中退、実家は破産という苦難を味わいながらも、妻・壽衛の支えのもと、東大の講師となり、「日本植物学の父」といわれるほどの学者となった牧野の生涯は、多くの人々に勇気を与えてくれるはず!
(本文より)
これからはじまる本編を読むと、周囲を気にせず、ただひたすら我が道を行く富太郎の姿に、ときには苛立ちを覚えるかもしれない。
特に壽衛の苦労を思うと、彼に嫌悪感を抱く方がいてもおかしくはない。
だが、同時に、羨ましくも思えるのではないだろうか。
誰に何を言われても、どれほど疎まれても恨まれても、ときには大事な家族に無理を強いてでも――けっして自分を偽らず、寝食を忘れて好きな植物に熱中する富太郎を、心のどこかで羨ましいと感じるのではないだろうか。
(目次)
●序 章
●第一章 少年時代
●第二章 東京へ
●第三章 出会いと別れ
●第四章 困窮
●第五章 妻の死〜世の中のあらむかぎりやすゑ子笹
●第六章 花と恋して九十年
●終 章