[BOOKデータベースより]
あっちにポイ、こっちにポロリのちらかしさん。あっちをピカピカ、こっちをビシッ!のおかたしさん。なかよしのふたりのとびきりゆかいなものがたり。
[日販商品データベースより]出したら出しっぱなし、開けたら開けっぱなし。次から次へと新しいこと、楽しい事に夢中になっちゃう、ちらかしさん。ひとつ、ひとつなんでも丁寧。いつもやさしく落ち着いて、みごとな片づけっぷりの、おかたしさん。でもふたりはいつも一緒。お互いが必要で、大好きなのです…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヨシ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- ヘビと船長
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年02月発売】
- ゆきのひのおくりもの
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年10月発売】
- 3歳から一緒に考える しあわせのバケツ〜ハリーとタイガー〜
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年04月発売】
- しかくいののじかん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】
散らかしっぱなしのちらかしさんと整理整頓が大好きなおかたしさんは、名コンビ。
両極端な性格なのにとても仲が良くて、お互いに好意を持っています。
この絵本を読んでいて、「類は友を呼ぶ」の反対を知りたくなり、調べてみました。
「類は友を呼ぶ」の反対は、「氷炭相容れず」だそうです。
二人を見ていると、まさに氷炭。
でもそれでも二人は仲良しですから、二人のどこかの部分がとても似通っているのでしょうね。
ちらかしさんとおかたしさん。
いつまでも仲良くあって欲しいし、お片付けが苦手なお子さんは、この絵本を読んだら安心するかもしれないと思いました。(めむたんさん 40代・広島県 男の子20歳)
【情報提供・絵本ナビ】