この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 育てて愉しい蘭の本
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年01月発売】
- 日陰をいかす四季の庭づくり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年01月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 小さい畑の楽しみとつまずきどころ(一五m2で四五品目の野菜をつくる私の菜園;小さい畑ビギナーはここでつまずく)
[日販商品データベースより]第2章 計画なくして成功なし(菜園マップ作りは菜園名人への近道;菜園マップの作り方 ほか)
第3章 メタボ野菜をつくらないダイエット施肥と落ち葉堆肥(連作障害を招く窒素過剰と微生物の偏り;家庭菜園におすすめのダイエット施肥 ほか)
第4章 野菜ごとの栽培ポイントと施肥(ジャガイモ;ナス ほか)
第5章 小さい畑の一二か月(三月下旬の作業―ジャガイモ植えつけとボカシ肥の仕込み;四月の作業―新しい菜園生活のスタート ほか)
著者は市民農園で野菜をつくって30年。15u(4.5坪)の狭い畑をフル回転させて年間約45品目の野菜をつくっている。ビギナーの失敗を防ぐ作付け計画の作り方、施肥のコツと落ち葉主体の土つくりをイラストで詳解する。