[BOOKデータベースより]
こんにちは。ぼく、トイレ。みんな、よろしくね!うんち、おしっこ、どーんとこい!トイトレにぴったり!
[日販商品データベースより]ぼくは、しょうたくんちのトイレ。「うんち、おしっこ、どーんとこい!」 でも、しょうたくんはトイレを使わずに遊びにいってしまいました。「それなら、いいさ」 ぼくは、トイレを使ってくれる子を探しに旅へ出ますが……。愉快なストーリーは、トイレトレーニング中のお子様におすすめ! うんちやおしっこが上手にできる子もできない子も、トイレはいつでも待っています!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- じんせいさいしょの
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年01月発売】
- 続じんせいさいしょの
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- ご先祖さまからきみへ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- ぎゅっ!どうなるどうなる? 新版
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年01月発売】
- だんごむしまつり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
「うんち、おしっこ、どーんと こい!」主人公は、しょうたくんちで活躍中のトイレ。ところが、肝心のしょうたくんは早くお出かけしたくて、トイレに寄らずに、さっさと行ってしまいます! ショックを受けたトイレは、自分を使ってくれる子を探しに出かけました。ところが、出会った動物たちはトイレを使わないので、せっかくの決めゼリフも決まりきらず、あげくに変な使われ方をされてしまって……。トイレの視点から排泄を促す、新感覚のトイレトレーニング絵本。しょうたくんを見守る、トイレットペーパーカバーやタオルなどの個性的なキャラクターも魅力がいっぱいです。こんなトイレとトイレ小物たちがいたら、こどもたちもきっとトイレタイムを楽しめそう。トイレの決めぜりふといっしょに、おなかスッキリになっちゃいましょう♪
(子どもの本コーディネーター 中村康子)
【情報提供・絵本ナビ】