この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 災害を語り継ぐ 普及版
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2020年03月発売】
- 只野真葛
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年12月発売】
- 赤松小三郎ともう一つの明治維新
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年12月発売】
- 日本を開国させた男、松平忠固
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
武士の発生をめぐる学説、武士団の構造、主従道徳をめぐる学説など、研究の流れをとらえることで、武士の本質が見えてくる。武士を知るための必携書。好著を再編集!
第1章 領主制論―武士団研究の諸段階(中世武士研究の再生;領主制論と武士団研究 ほか)
第2章 武士発生史論―武士団研究の新展開(武士の発生をめぐる諸学説;武士団研究から軍政史研究へ ほか)
第3章 主従制論(主従道徳をめぐる諸学説;家人・郎等をめぐる諸学説 ほか)
第4章 族的結合論(「党」をめぐる諸学説;惣領制をめぐる諸学説)
第5章 武士及び武士団研究の展望(武士・武士団研究の軌跡;軍政史研究のゆくえ)