連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
過疎地の特性を活かす創造的教育

美山町(京都府)のケースを中心に

東信堂
村田翼夫 山口満 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2023年01月
判型
A5
ISBN
9784798917986

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

過疎地の生活や学校は厳しいが楽しい!グローバル化の波と少子化で過疎地の産業は衰退する中、僻地の学校の運営も難しく統合と廃校を余儀なくされてきた。だがしかしそこでの子どもたち、親、教員たちは皆元気だ。そこには山、川の自然があり、村の観光や特産づくりも盛んだ。分校での無学年授業や寄宿舎での共同生活。正月の餅つき、雪かき、雪山づくりから始まり、春の田植えやカボチャ大根カブにネギ等の野菜栽培、夏の川遊びやキャンプ、芋掘り、キノコの種付け、自然の中での農業熟練者とのミーティング、まだまだある。そこには通常の画一的学習から解放され、都会では味わえない人の営みで一杯だ。さあ、覗いてみよう。京都府の美山町、チョロギ村、久多等の生きた営みを。

第1章 京都・美山の地域と教育(美山の地域と教育―知井知区を事例として;美山小学校の教育実践と今後の展望―コミュニティ・スクールと「美山学」への取組を中心にして;山村留学センターの意義と課題―美山町のケースを中心に)
第2章 チョロギ村(京都・亀岡)の過疎化対策と教育(チョロギ村の理念;チョロギ村の活動概要 ほか)
第3章 京都・久多で田舎暮らしを学ぶ―山里での教育の可能性(奥出さんとの出会い;久多で暮らすまで ほか)
第4章 地方の疲弊と過疎地教育の今後の在り方(「少子高齢化」の進行;少子化が教育に及ぼす影響 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

旺文社国語辞典 第十二版

旺文社国語辞典 第十二版

池田和臣  山本真吾  山口明穂 

価格:3,410円(本体3,100円+税)

【2023年10月発売】

旺文社国語辞典 第十二版 小型版

旺文社国語辞典 第十二版 小型版

池田和臣  山本真吾  山口明穂 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2023年11月発売】

光と闇と色のことば辞典

光と闇と色のことば辞典

山口謠司  桜井輝子  飯田文香 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2023年07月発売】

コゴタロウの2次&私大古語・用法・文法300

コゴタロウの2次&私大古語・用法・文法300

恩田満 

価格:901円(本体819円+税)

【2003年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント