- シティガール未満
-
柏書房
絶対に終電を逃さない女
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784760154937

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
色気は知性
-
いい女.bot
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年07月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
早くこんなところを抜け出して、誰も私を知らない場所に行きたい。そう思って十八歳で上京した。魔法みたいに東京がすべてを解決してくれる気がしていた。刊行前から共感の声続々、待望のデビューエッセイ。
渋谷西村フルーツパーラー
[日販商品データベースより]新宿の相席居酒屋とディスクユニオン
池袋 ロサ会館のゲームセンター
早稲田のオリーブ少女
奥渋のサイゼリヤ
沼袋の純喫茶ザオー
歌舞伎町のサブカルキャバ嬢
東中野 誕生日の珈琲館
道玄坂 やまがたと麗郷
渋谷PARCOとオルガン坂〔ほか〕
「思い描いた大人」になれなかった全てのひとへ。
●本書の内容
早くこんなところを抜け出して、
誰も私を知らない場所に行きたい。
そう思って18歳で上京した。
魔法みたいに東京がすべてを解決してくれる気がしていた。
高層ビルも人混みもいつしか日常風景となり、
待ち合わせ場所が東京の固有名詞というだけで光って見えた日々も過ぎ去った。
思い描いていたよりは輝けていない自分が、ここにいる。
東京には東京の残酷さがあって、
けれど、東京には東京の優しさがあることも知った。
平成の終わりから令和、そしてコロナ禍の東京。
その様々な街で、起こったこと、考えたこと、思い出したことが、
都心の路線図のごとく複雑に絡み合っていく。
これはそんな私の個人的な記録だが、
きっと見知らぬあなたの記憶とも、どこかで交差するだろう。
「言葉にしてくれて、発信してくれて、ありがとう」
「泣いちゃうけど、何度も聴きたくなる歌みたい」
「上滑ったイメージでなく、地に足のついた東京」
刊行前から共感の声続々、
「絶対に終電を逃さない女」待望のデビューエッセイ!
●「シティガール未満」とは?
“東京で暮らしていて、ファッションやカルチャーが好きだけど、GINZAやPOPEYEに載っているようなキラキラした人にはなれていない。オシャレだねと言ってもらえることはあっても、スナップに載ったことはないし、オシャレなお店に入るのも苦手だし、部屋も散らかっているし、お金もない。かといって無理に雑誌やインフルエンサーの真似事をするのはダサいし、他の誰かになりたいわけでもない。そんな漠然としたコンプレックスと曖昧なニュアンスを込めてこのタイトルを付けた。”(本文より)