ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
未来から考える道徳教育への12の提言
東洋館出版社 田沼茂紀
点
12人の研究者が再考するこれからの道徳科の在り方。教え込みや、「心の教育」のあいまいさから脱却し、未来を生きる子どもたちの“羅針盤”となる新時代の道徳教育。
第1章 だれが学ぶのか(コミュニティベースで構想する道徳教育の可能性―主体性の教育から当事者性の教育への転換を目指して;エージェンシーを育てる道徳教育―ウェルビーイングの社会を目指して)第2章 どのように学ぶのか(道徳的判断力を育む―本質主義と進歩主義の和解のために;内容理解と資質・能力発達の両立―道徳性の生涯発達を目指して ほか)第3章 なにから学ぶのか(日本道徳教育史研究の現在地;韓国道徳科に見るコンピテンシー・ベースのカリキュラム改革)終章 何のために学ぶのか(「市民教育」としての道徳教育;道徳は本当に教えられるのか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
稲継裕昭
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年09月発売】
中村明(国語学)
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年02月発売】
月夜涙 羽賀ソウケン しおこんぶ
価格:748円(本体680円+税)
【2025年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
12人の研究者が再考するこれからの道徳科の在り方。教え込みや、「心の教育」のあいまいさから脱却し、未来を生きる子どもたちの“羅針盤”となる新時代の道徳教育。
第1章 だれが学ぶのか(コミュニティベースで構想する道徳教育の可能性―主体性の教育から当事者性の教育への転換を目指して;エージェンシーを育てる道徳教育―ウェルビーイングの社会を目指して)
第2章 どのように学ぶのか(道徳的判断力を育む―本質主義と進歩主義の和解のために;内容理解と資質・能力発達の両立―道徳性の生涯発達を目指して ほか)
第3章 なにから学ぶのか(日本道徳教育史研究の現在地;韓国道徳科に見るコンピテンシー・ベースのカリキュラム改革)
終章 何のために学ぶのか(「市民教育」としての道徳教育;道徳は本当に教えられるのか)