この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福祉小六法 2025
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- 現場で役立つ!社会保障制度活用ガイド 2025年版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年05月発売】
- プロとして知っておきたい!障害福祉サービスのしくみと使い方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年09月発売】
- 社会福祉調査の基礎
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年03月発売】
- よくわかる社会福祉の動向 2025
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
九訂『基本テキスト』準拠。
第1部 保健医療サービス分野(高齢者保健医療の基礎知識;介護サービス各論(保健医療系サービス))
[日販商品データベースより]第2部 福祉サービス分野(高齢者福祉の基礎知識;介護サービス各論(福祉系サービス))
【購入者特典】過去問解説5回分を無料プレゼントしています。詳しくは上巻8ページ、下巻最終ページ、合格テキスト最終ページ、実戦予想問題問題編の最終ページのいずれかをご覧ください。
【九訂『基本テキスト』準拠】繰り返し学習で一発合格できるケアマネ問題集の決定版。「この問題集の繰り返し学習だけで合格した」「試験で基本問題集と似た問題が出た」という声も多く、過去の受験者から圧倒的な好評を博している。1頁1問完結の構成は、問題演習と重要事項の整理が同時にでき、繰り返し学習に最適です。携帯に便利なA5の判型で、日常業務の合間や通勤途中でも学習できる!
下巻:保健医療・福祉サービス分野
本書のポイント
1 20年の実績を誇る合格水準の問題集
2 最新の出題傾向に完全対応
問題・解説・図表で丁寧にフォロー
3 自然と知識が定着する問題構成
最短で合格力UP
■晶文社ケアマネシリーズの愛読者カードより
★試験の年の1月に別の会社のテキストや参考書を購入し、独学で勉強を進めていました。インターネットで合格した方が晶文社の基本問題集(上・下)と実戦予想問題の質の高さを絶賛されており、繰り返し問題を解くことが自分には足りていないとも感じたので、8月から上下巻を各3回以上解き、実戦予想問題も3回は解きました。レベルが高いが理解は進み、「これでは足りない」というポイントが自ずと見えてきました。非常に刺激的でした。お陰様で一発合格できました。このハガキが書けて、感無量です。ありがとうございました。
(44歳・保健師・女性)
★この本の難しさはかなり高いほうでありましたが、この難しさがなければ、私は試験に一発合格できなかったでしょう。深く深く感謝いたします。絶対に実力がつく本です。
(36歳・デイサービス・男性)
★昨年の試験で2点足らず、「今年で最後にする」という気持ちで挑みました。問題集上下巻を繰り返しました。7回繰り返したころには、問題文を覚えてしまいました。7月ごろから勉強をはじめ、9月末には内容の定着を感じました。他社の問題集と比べ、多くの問題にふれることができるのがよいと思います。おかげさまで合格することができました。ありがとうございました。
(26歳・介護職・女性)
★初受験し合格しました。仕事をフルタイムでしていて、家に帰ったら子どもの世話をし家事もしていると、正直勉強にあてる時間はほとんどありません。なので、私は受験する3年前から勉強を始めました。1日1問でもいいから必ず毎日やることを心がけました。勉強にフライングはありません。少しずつでも日々やり続けることが大切だと思います。
(29歳・生活相談員・女性)