この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東西南北「方位」の世界史
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 対馬海峡をめぐる先史考古学
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2023年11月発売】
- 極彩色壁画の発見 高松塚古墳・キトラ古墳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年03月発売】
- 日韓国交正常化問題資料(全5巻セット) 第4期(1963年〜1965年) 第12巻〜第16巻
-
価格:214,500円(本体195,000円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「理性」の時代を生きるヨーロッパが、「暗黒大陸」へと歩みを進めた一七九五年。世界史の大きなうねりの中で、ひとりの探検家が西アフリカへ旅立った。最小限の物資と装備でアフリカの感触をダイレクトに求めた第一の旅。そして五〇人を超える隊を組んで訪れた第二の旅。アフリカ探検史上に残る二つの旅の違いが、現代の私たちに投げかけているものとは何か?今もなお新鮮な問いを放ち続ける名著。
第1部 第一次探検(第一次探検の準備;原住民について;旅の始まり;第一段階―ボンドウ王国;困難が起こる―セネガル川を渡る ほか)
第2部 第二次探検(はしがき;ピサニアからガンビアへ;雨季到来までの好調な行進;困難山積;盗難と病気 ほか)