
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 暦日
-
句集
ふらんす堂
加藤喜代子
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784781415208

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
新編加藤楸邨全句集
-
加藤楸邨
価格:26,400円(本体24,000円+税)
【2020年08月発売】
-
荷風俳句集
-
永井荷風
加藤郁乎
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年04月発売】
-
末枯れの賑ひ
-
岩淵喜代子
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年12月発売】
-
森へ
-
宇多喜代子
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
冬
[日販商品データベースより]春
夏
秋
◆第三句集
日々を重ねながら思わぬ年まで生きて参りました。日常のささやかな想いから生まれた句は貧しく句集にするには足りないと思いましたが、これまでへの感謝と、八人の曾孫たちに何か残しておきたい気持もあって纏めてみました。
(あとがきより)
◆作品紹介
水音をしるべのごとく枯るる道
冬の鳥きく日だまりの少しあり
東を鷹来るといふ海の紺
寒禽の小さきはことに光りけり
満月となりたる雛の名残かな
聴くときのまばたきひとつ春の鷲
野をゆくや蛙のこゑは土の声
橡咲くや上野は雨につつまれて
いくつかは手に拾はるる沙羅の花
夏草や坐れば小さき湖の音