- ニッポンの音楽 増補・決定版
-
- 価格
- 1,045円(本体950円+税)
- 発行年月
- 2023年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784594092429
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Linernotes
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年04月発売】
- 林檎コンプレックス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年08月発売】
- 東北を聴く
-
価格:814円(本体740円+税)
【2014年02月発売】
- 麦笛
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年02月発売】
- クイーン華麗なる世界
-
価格:4,000円(本体3,636円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「Jポップ」はいつ誕生したのか。Jポップ以前と以後でなにが変わったのか。それらの疑問を見つめるとき、日本のポピュラー・ミュージックの新たな一面が見えてくる。本書は、一九六九年から半世紀にわたる日本のポピュラー音楽の歴史を、十年ごとの単位に切り分けつつ、はっぴいえんどやYMO、小室哲哉、中田ヤスタカなど、時代の主人公ともいうべき音楽家の物語から解き明かす。日本の音楽史を通覧する画期的入門書、新章増補のうえ文庫化!
第1部 Jポップ以前(はっぴいえんどの物語;YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の物語;幕間の物語「Jポップ」の誕生)
[日販商品データベースより]第2部 Jポップ以後(渋谷系と小室系の物語;中田ヤスタカの物語;Jポップ「再生」の物語)
音楽プロデューサー・牧村憲一 推薦!
「激変する日本のポップス?!クールに見渡したい時に、手元に置くべき最初の一冊」
Jポップの「誕生」と「死」
半世紀にわたる歴史を通覧する!
「Jポップ」はいつ誕生したのか。Jポップ以前と以後でなにが変わったのか。それらの疑問を見つめるとき、日本のポピュラー・ミュージックの新たな一面が見えてくる。
本書は、一九六九年から半世紀にわたる日本のポピュラー音楽の歴史を、十年ごとの単位に切り分けつつ、はっぴいえんどやYMO、小室哲哉、中田ヤスタカなど、時代の主人公ともいうべき音楽家の物語から解き明かす。
ほかにも、フリッパーズ・ギター、ピチカート・ファイヴ、安室奈美恵、宇多田ヒカル、つんく♂、きゃりーぱみゅぱみゅ、tofubeats、星野源、折坂悠太……等々、それぞれの時代を彩る音楽家たちが登場。
日本の音楽史を通覧する画期的入門書、新章増補のうえ文庫化!
【目次】
第一章 70年代 はっぴいえんどの物語
第二章 80年代 YMOの物語
幕間の物語 「Jポップ」の誕生
第三章 90年代 渋谷系と小室系の物語
第四章 ゼロ年代 中田ヤスタカの物語
ボーナストラック Jポップ「再生」の物語
※本書は二〇一四年に講談社より発刊された『ニッポンの音楽』を
加筆、改訂したうえで文庫化したものです。