ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
やさしく&オシャレに弾ける CD付き
自由現代社 横岡ゆかり
点
ジャズで使えるテクニックから、アレンジの工夫をやさしく丁寧に解説!応用曲で演奏力をレベルアップ!
1 リズムを変化させよう(スウィングしてみよう!;様々なリズムでアレンジ! ほか)2 コードでjazzyに(コード・アレンジの第一歩、ルート;音を並べ替えて転回形にしてみよう ほか)3 ベース・ラインを工夫しよう(様々な弾き方があるストライド奏法;躍動感を出そう!ウォーキング・ベース ほか)4 様々なアレンジ・テクニック(コードの音を動かす!?クリシェ;対旋律 ほか)5 メロディに変化を付け、イントロ・エンディングを作ろう!(メロディ・フェイク;ハモリ ほか)
ジャズに必要な要素を1から順に優しく解説していく教本。ジャズがまったくの初心者でも、カンタンな曲でジャズの秘密を紐解いていくので、いつの間にかジャズっぽく弾けるようになり、さらにアレンジできるようになる。章ごとに課題曲もあり、目標をもって練習できる!【コンテンツ】◆Chapter1 リズムを変化させよう STEP1 スウィングしてみよう! STEP2 様々なリズムでアレンジ! ♪応用曲 愛の喜び/作曲:ジャン・ポール・マルティーニ ◆Chapter2 コードでjazzyに STEP1 コード・アレンジの第一歩、ルート STEP2 音を並べ替えて転回形にしてみよう STEP3 3和音を4和音に! セブンス・コード STEP4 コードをカンタンに押える!? コード・トーンの省略 STEP5 コードでメロディを弾いてみよう STEP6 コードを置き換えてしまおう STEP7 ダイアトニック・スケール・コード以外の代理コード STEP8 さらにジャズっぽくするためにテンションを加えよう ♪応用曲2 ジュピター 組曲「惑星」より/作曲:グスターヴ・ホルスト ♪応用曲2 クレオパトラの夢/作曲:バド・パウエル ◆Chapter3 ベース・ラインを工夫しよう STEP1 様々な弾き方があるストライド奏法 STEP2 躍動感を出そう! ウォーキング・ベース STEP3 コードでベース・ラインを作ろう! ♪応用曲 Heigh-ho 「白雪姫」より/作曲:フランク・チャーチル ◆Chapter4 様々なアレンジ・テクニック STEP1 コードの音を動かす!? クリシェ STEP2 対旋律 STEP3 色々な使い道があるディミニッシュ STEP4 独特な響きの4度音程 STEP5 7種類のモード(スケール) STEP6 カンタンにアレンジ! ペダル・ポイント STEP7 見た目をカンタンに! アッパー・ストラクチャー・トライアド STEP8 オープン・ヴォイシング STEP9 ブルース・フィーリング ♪応用曲1 ダニーボーイ/アイルランド民謡 ♪応用曲2 星影のステラ/作曲:ヴィクター・ヤング ◆Chapter5 メロディに変化を付け、イントロ・エンディングを作ろう! STEP2 ハモリ STEP3 フィル・イン STEP4 イントロ&エンディングを作ろう! ♪応用曲1 ジングルベル/作曲:ジェームズ・ロード・ピアポント ♪応用曲2 My foolish heart/作曲:ヴィクター・ヤング
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ジャズで使えるテクニックから、アレンジの工夫をやさしく丁寧に解説!応用曲で演奏力をレベルアップ!
1 リズムを変化させよう(スウィングしてみよう!;様々なリズムでアレンジ! ほか)
[日販商品データベースより]2 コードでjazzyに(コード・アレンジの第一歩、ルート;音を並べ替えて転回形にしてみよう ほか)
3 ベース・ラインを工夫しよう(様々な弾き方があるストライド奏法;躍動感を出そう!ウォーキング・ベース ほか)
4 様々なアレンジ・テクニック(コードの音を動かす!?クリシェ;対旋律 ほか)
5 メロディに変化を付け、イントロ・エンディングを作ろう!(メロディ・フェイク;ハモリ ほか)
ジャズに必要な要素を1から順に優しく解説していく教本。ジャズがまったくの初心者でも、カンタンな曲でジャズの秘密を紐解いていくので、いつの間にかジャズっぽく弾けるようになり、さらにアレンジできるようになる。章ごとに課題曲もあり、目標をもって練習できる!
【コンテンツ】
◆Chapter1 リズムを変化させよう
STEP1 スウィングしてみよう!
STEP2 様々なリズムでアレンジ!
♪応用曲 愛の喜び/作曲:ジャン・ポール・マルティーニ
◆Chapter2 コードでjazzyに
STEP1 コード・アレンジの第一歩、ルート
STEP2 音を並べ替えて転回形にしてみよう
STEP3 3和音を4和音に! セブンス・コード
STEP4 コードをカンタンに押える!? コード・トーンの省略
STEP5 コードでメロディを弾いてみよう
STEP6 コードを置き換えてしまおう
STEP7 ダイアトニック・スケール・コード以外の代理コード
STEP8 さらにジャズっぽくするためにテンションを加えよう
♪応用曲2 ジュピター 組曲「惑星」より/作曲:グスターヴ・ホルスト
♪応用曲2 クレオパトラの夢/作曲:バド・パウエル
◆Chapter3 ベース・ラインを工夫しよう
STEP1 様々な弾き方があるストライド奏法
STEP2 躍動感を出そう! ウォーキング・ベース
STEP3 コードでベース・ラインを作ろう!
♪応用曲 Heigh-ho 「白雪姫」より/作曲:フランク・チャーチル
◆Chapter4 様々なアレンジ・テクニック
STEP1 コードの音を動かす!? クリシェ
STEP2 対旋律
STEP3 色々な使い道があるディミニッシュ
STEP4 独特な響きの4度音程
STEP5 7種類のモード(スケール)
STEP6 カンタンにアレンジ! ペダル・ポイント
STEP7 見た目をカンタンに! アッパー・ストラクチャー・トライアド
STEP8 オープン・ヴォイシング
STEP9 ブルース・フィーリング
♪応用曲1 ダニーボーイ/アイルランド民謡
♪応用曲2 星影のステラ/作曲:ヴィクター・ヤング
◆Chapter5 メロディに変化を付け、イントロ・エンディングを作ろう!
STEP2 ハモリ
STEP3 フィル・イン
STEP4 イントロ&エンディングを作ろう!
♪応用曲1 ジングルベル/作曲:ジェームズ・ロード・ピアポント
♪応用曲2 My foolish heart/作曲:ヴィクター・ヤング