- 塩川恭子と食の学校
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784990592301
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 熊井恭子織の造形1975〜2023
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年02月発売】
- 難波津
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年03月発売】
[日販商品データベースより]
「食の学校」を開講してから25年。この間時代は目まぐるしく変わり、食を取り巻く環境も大きく変わりました。で 、私達「食の学校」の仲間たちが求め活動してきたほんとうの食べものは普及拡大してきたでしょうか。残念ながら否としか言えません。
いかにもほんものらしいキャッチや言葉に溢れていても、ある方に言わせると「ほんまもんの食べものは既に絶滅危惧種」の危機に瀕している!と。
長い間 なんども足を運んだ地域・産地・蔵・工場。(時には海外にも)そこで見・聞き・味わい・触れてきた多くのほんまもん。それらに携わり守り続けてきた人々。これらは何物にも代えがたい宝です。塩川個人で抱えているのにはあまりにも大きくもったいないことこの上ありません。
残念ながら既に他界されてしまった方々もいます。その方々が遺された思いやメッセージを志を同じくする仲間たちと共有したい!と2年前に書籍にしました。非売品であり部数も少なかったのでもっと欲しいというご要望にお応えできずにいました。今回再販可能となりました。
改めて人にとって食べものとは何か。そして健康で健やかな暮らしの尊さその大切さをヒシヒシと感じます。道なき道と時代を切り拓いてきた方々の思いを一緒に1人でも多くの方に伝えていきましょう。
2017/03/03第1刷発行
2020/03/03第2刷発行
2022/11/11取次公開