この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 道徳科×自己調整学習
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2025年10月発売】
- インクルーシブな道徳科授業づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年10月発売】
- 問いで紡ぐ小学校道徳科授業づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】
- 問いで紡ぐ中学校道徳科授業づくり
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年07月発売】
- [小学校]道徳科授業スタンダード
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年03月発売】



















![[小学校]道徳科授業スタンダード](/img/goods/book/S/49/103/669.jpg)








[BOOKデータベースより]
道徳科授業づくり16のサジェスチョン(「道徳クラス」で道徳性を学ぶ力アップ;失敗から学ぶ授業づくりのポイント;道徳科授業で小単元を組む;考え、議論する道徳の授業がどんどん楽しくなる教師のメンタリティー;私と道徳科授業の変容とこれから ほか)
エピローグ 「心磨き」と「心育て」ができる道徳科授業をつくる(道徳科の合言葉は「学び合い・高め合い・育ち合い」;育むべき道徳性を具現化する教材と指導法;道徳的価値理解の先にあるモラルラーニング・スキル;道徳科授業づくりの第一歩は個別な「問い探し」の受容;個別最適な学びを実現する協同・共創の学級風土)