- 家康クライシスー天下人の危機回避術ー
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784847066856
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見て楽しむ 江戸時代の暮らしと文化の絵事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 決定版 蔦屋重三郎のことがマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 蔦屋重三郎と田沼時代の謎
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年07月発売】
- ビジュアル版 一冊でつかむ江戸の町と暮らし
-
価格:1,892円(本体1,720円+税)
【2024年10月発売】
- 大名格差
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 知られざる血塗られた家康前史
[日販商品データベースより]第2章 人質から三河国大名への道のり
第3章 強敵・武田信玄にどう立ち向かったのか?
第4章 主君?盟友?織田信長との関係
第5章 天正十年の徳川家康
第6章 ライバル・豊臣秀吉との対決
第7章 “最強”を決めた関ヶ原の戦い
第8章 豊臣家を滅ぼし天下統一へ
終章 徳川家康の国づくり
2023大河ドラマ「どうする家康」がさらに面白くなる!
乱世を生き抜いた“最強”徳川家康の最新研究を踏まえて、その生涯と戦略をわかりやすく紹介。
もうダメだ…を繰り返した徳川家康の戦国サクセス・ストーリー!!
家康の人生は波乱に富んだものです。
生命を失いかねない幾多の苦難が何度も襲ってきたのでした。
大河ドラマのタイトルのように「どうする?」と自問することがあったでしょう。
そして、最終的に家康はそうした困難を突破し、天下人として約二百六十年続いた徳川幕府を開きます。
家康はなぜ天下を取ることができたのか?
家康の人生を描いた本書に答えは記されています。――はじめにより
〇目次
第1章 知られざる血塗られた家康前史
第2章 人質から三河国大名への道のり
第3章 強敵・武田信玄にどう立ち向かったのか?
第4章 主君?盟友? 織田信長との関係
第5章 天正十年の徳川家康
第6章 ライバル・豊臣秀吉との対決
第7章 “最強”を決めた関ケ原の戦い
第8章 豊臣家を滅ぼし天下統一へ
終章 徳川家康の国づくり