ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
亜紀書房 シム・チェギョン オ・ヨンア
点
「天文学者って何をしてるんだろう?」宇宙研究の現場をわかりやすく紹介すると同時に、キャリアを築くことの難しさや働く母親の本音を織り交ぜた軽妙な文章で、本国韓国で幅広い読者に大きな共感を呼んだベストセラー。
プロローグ いったい何なのあれは?というようなことに夢中になっている人たち1 大学の非正規職 惑星科学者(時間を飛んできたカッシーニ;博士なんですね ほか)2 理系人間です(楽しんでください;けしからん宇宙散策 ほか)3 プチ天文学授業(宇宙とのランデヴー;宇宙を愛する1万の方法 ほか)4 私たちは皆、太陽系の人たち(バイバイ、ゴリロン;フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン ほか)
《お金とか名誉とか才能とかではなく、すべては「やってみたい!」から始まる。》これからの月研究をリードする天文学者がつづる、宇宙、仕事、そして子育て……。好奇心にあふれ、好きなことに夢中になり、日々の仕事や生活に立ち向かう人たちへ贈る応援歌。----------------------■エイリアンは実在する?■なぜ明け方に三日月は見られないの?■月に住むならどこがお勧め?■火星で水を探すには?■「星の王子さま」は日没を見学するためにどこに椅子を置けばいい?■なぜNASAは宇宙飛行士のためのBGMにBTSの「134340」を選んだ?……夜空を観るのがぐっと楽しくなる、話したくなる宇宙や星にまつわる話題が満載。----------------------「天文学者って何をしてるんだろう?」宇宙研究の現場をわかりやすく紹介すると同時に、キャリアを築くことの難しさや働く母親の本音を織り交ぜた軽妙な文章で、本国韓国で幅広い読者に大きな共感を呼んだベストセラー。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
黒田恭一
価格:1,282円(本体1,165円+税)
【1990年01月発売】
坂東省次 橋本和美
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年02月発売】
中村春菊
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「天文学者って何をしてるんだろう?」宇宙研究の現場をわかりやすく紹介すると同時に、キャリアを築くことの難しさや働く母親の本音を織り交ぜた軽妙な文章で、本国韓国で幅広い読者に大きな共感を呼んだベストセラー。
プロローグ いったい何なのあれは?というようなことに夢中になっている人たち
[日販商品データベースより]1 大学の非正規職 惑星科学者(時間を飛んできたカッシーニ;博士なんですね ほか)
2 理系人間です(楽しんでください;けしからん宇宙散策 ほか)
3 プチ天文学授業(宇宙とのランデヴー;宇宙を愛する1万の方法 ほか)
4 私たちは皆、太陽系の人たち(バイバイ、ゴリロン;フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン ほか)
《お金とか名誉とか才能とかではなく、すべては「やってみたい!」から始まる。》
これからの月研究をリードする天文学者がつづる、宇宙、仕事、そして子育て……。
好奇心にあふれ、好きなことに夢中になり、日々の仕事や生活に立ち向かう人たちへ贈る応援歌。
----------------------
■エイリアンは実在する?
■なぜ明け方に三日月は見られないの?
■月に住むならどこがお勧め?
■火星で水を探すには?
■「星の王子さま」は日没を見学するためにどこに椅子を置けばいい?
■なぜNASAは宇宙飛行士のためのBGMにBTSの「134340」を選んだ?……
夜空を観るのがぐっと楽しくなる、話したくなる宇宙や星にまつわる話題が満載。
----------------------
「天文学者って何をしてるんだろう?」
宇宙研究の現場をわかりやすく紹介すると同時に、キャリアを築くことの難しさや働く母親の本音を織り交ぜた軽妙な文章で、本国韓国で幅広い読者に大きな共感を呼んだベストセラー。