この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新 世界のラン図鑑
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 身近な「匂いと香り」の植物事典
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
- 植物による食中毒と皮膚のかぶれ 増補改訂2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年01月発売】
- 形質転換プロトコール
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
身近な園芸植物にも有毒な植物が数多くあります。身近なだけにその危険性を知らず、被害にあってしまうことも。正しい情報と知識で、より安全で豊かな園芸活動、また観賞を楽しんでいただくために。有毒な園芸植物約400種類を最新の分類体系で。子どもにも、イヌやネコにも。意外に身近な有毒植物たち。
第1章 有毒植物の世界(有毒植物とは;植物の有毒成分 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 死亡例・事故例が多い園芸植物(イチョウ;テンナンショウの仲間 ほか)
第3章 主に食中毒を引き起こす園芸植物(ソテツ;イチイの仲間 ほか)
第4章 主に皮膚炎を引き起こす園芸植物(レイランドヒノキ;アンスリウムの仲間 ほか)
第5章 ペット(イヌ・ネコ)で問題となる園芸植物(アボカド;ゴクラクチョウカ ほか)
付録
〈身近な園芸植物にも毒はある!? 人もペットも気をつけたい有毒植物たち〉
〈有毒植物の正しい情報と知識で、より安全で豊かな園芸活動を楽しんでもらうために〉
園芸植物、さらにはペット(イヌやネコ)に対する有毒植物の情報を日本で初めて扱い、好評を得ている『人もペットも気をつけたい 園芸有毒植物図鑑』(2015年刊)の増補改訂版。
最新の分類体系に基づいて情報を更新、また新たに約40種の植物を追加します。身近に栽培される有毒・有害な植物を選びまとめ、一般家庭や栽培農家のみならず教育現場、医療関係者などに、身近に存在する植物の危険性を認知してもらい、これらの植物を排除するのではなく、正しい情報と知識を提供することで、より安全で、より豊かな園芸活動、また観賞を楽しんでいただくことを目的とした一冊です。