- 織物の文明史
-
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784791775224
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヴィギャン・バイラヴァ・タントラ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 哲学はランチのあとで
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年06月発売】
- いまを生きるあなたへ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
- 世界史を変えた戦い
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年08月発売】
- 青山浩と西原理恵子の太腕繁盛記
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
人類の歴史、それは織物の歴史でもある。人は織物を求めて、動植物を育み、織りや染色の技術を発展させ、機械を作り、交易を進め、経済、そして科学を発展させた。私たちの生活に不可欠なゆえに見過ごされがちだが、織物は文化、政治、経済、軍事―あらゆる面で大きな影響をもたらした。先史時代から現代まで、世界中で人類の歴史を動かしてきたその軌跡と影響を、気鋭のジャーナリストが豊富な取材をもとに鮮やかな筆致で紡ぎ出す。
序文 文明を織りなすもの
[日販商品データベースより]第1章 繊維
第2章 糸
第3章 布
第4章 染色
第5章 交易商
第6章 消費者
第7章 革新者
おわりに なぜテキスタイルなのか
織布が歴史を動かした。
織布の歴史は人類の歴史でもある。人々は布を求め、動植物を育み、織りや染色の技術を発展させ、機械を作り、交易を進め、経済、そして化学を発展させた。私たちの生活に不可欠なゆえに見過ごされがちだが、織布は文化、政治、経済、軍事――あらゆる面で大きな影響をもたらした。世界を股にかけて人類の歴史を動かしたその歴史と影響を、気鋭のジャーナリストが豊富な取材をもとに鮮やかな筆致で描き出す。