- 気候変動のれきし
-
はじめて読む‘地球を救う方法’の本
シリーズれきしをまなぶ
絵本塾出版
キャサリン・バー スティーブ・ウィリアムズ エイミー・ハズバンド マイク・ラブ 島田陽子(翻訳家)- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784864841917
[BOOKデータベースより]
生まれたばかりの地球の環境とはどんなものだったのか、人間はいつから地球を汚しはじめたのか時間を追って見ていきましょう。そして、どうすればわたしたちみんなが気候を非常事態から救う戦いに参加できるのか、いっしょに学んでいきましょう。これは、いまの世界が向き合わねばならないもっとも重大な問題のひとつをわかりやすいことばと絵で子どもたちと共有する絵本です。
[日販商品データベースより]生まれたばかりの地球の環境とはどんなものだったのか。
人間はいつから地球を汚しはじめたのか。
時間を追って見ていきましょう。
そして、どうすればわたしたちみんなが、気候を非常事態から救う戦いに参加できるのか、いっしょに学んでいきましょう。
これは、いまの世界が向き合わねばならないもっとも重大な問題のひとつを、わかりやすいことばと絵で子どもたちと共有する絵本です。
地球の環境がどのように変わってきたのか、45億年という太古から早送りで視感してみると、次第に急速化してきていること、その原因を人間が作っていることに驚愕します。
これからどのようになっていくのか、すでに起きている大災害、環境破壊等を改めて実感しました。
絵本だからリアリティから一歩距離を置いてはいるけれど、かえってインパクトのある本です。
この絵本に警鐘を聞きながら、加速化させるのも、踏み止まるのも、人間が考えることだと痛感しました。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】