本屋大賞
上半期ベストセラー2023

本屋大賞

上半期ベストセラー2023

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
閑事 草径庵の日々

ユニコ舎 JRC 日教販
安木由美子 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2022年11月
判型
四六判
ISBN
9784991136894

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

なりたい自分と素の自分のあいだでいられる場所。

1段 四季の庭便り
2段 つれづれ店番日記‐思索編―草径庵通信より
3段 本とお茶ときどき手紙(檸檬;山の音 ほか)
4段 つれづれ店番日記‐情景編―草径庵通信より
5段 それから(ひとりを楽しむ;共に楽しむ ほか)

[日販商品データベースより]

神奈川県横浜市磯子区の住宅地にひっそりと佇む小さな読書喫茶「本とお茶とときどき手紙 草径庵」。
2012年11月にオープンした「草径庵」の庵主が10年間の歩みをつれづれなるままにしたためたエッセイ集です。
草径庵の四季となにげない日常、お客さんとの交流、ライターとしての仕事などについて独自の視点で綴ります。

「閑事」について(著者より)
無用のこと。
幸田露伴の短編『野道』では春郊漫歩の誘いの手紙の封筒に添えられていた言葉として登場します。「急ぎでないので閑な時に開封してくれ」との意で、そうあると却って真っ先に見たくなるものだというくだりから、私も手紙の表書きに添えることがある言葉です。10年間で100号を発行したフリーペーパー『草径庵通信』の第1号の「今月の一冊」で『野道』は取り上げており、草径庵で催した「本の会」でも紹介したことがあるので、常連さんにはピンと来る方がいらっしゃるかもしれません。

人生を切り拓くヒントが読み解けるエッセイ集(出版社より)
本書の著者である安木由美子さんは読書喫茶を営む傍ら、“物書き”として活躍されてきました。安木さんの志向の根底にあるものは哲学者スピノザの思想です。スピノザの著書『エチカ』を読み解き、「良く生きるとは喜び多く、機嫌よく生きること」を実践してきた安木さんが綴った本書には、閉塞感が漂う現代社会をいかに楽しく生きていくかのヒントが隠されています。「何だかわからないけど楽しく生きるに尽きる」が実感できる著書です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

最後の祝宴

最後の祝宴

倉橋由美子 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2015年06月発売】

ウドウロク

ウドウロク

有働由美子 

価格:572円(本体520円+税)

【2018年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ギフトラッピング特集

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りださん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント