この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 市民のための政策学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- おうちで学べるPythonのきほん
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- 知識ゼロからのSNS・ネットトラブル対策 弁護士が教える炎上解決法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- インフォーマル・パブリック・ライフ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年05月発売】
- イノベーションの科学
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「Flask」は、「コンパクトで学習コストが低い」「手軽かつスピーディに『Webアプリ』が作れる」「拡張性に優れている」といった特徴をもち、小規模で簡単な「Webアプリ」を作るのに適した「Webフレームワーク」。本書は、「Flask」のセットアップの仕方といった基本的な説明からはじまり、「Flask」での「Webアプリ」の作り方を、実際に「写真整理用のアルバムアプリ」を作りながら解説。
第1章 「Flask」の始め方(「Flask」とは;「Flask」のセットアップ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 Webページを操作する(「Flask」の基本的な書式;「Flask」の「名前の規則」はかなり自由 ほか)
第3章 外観を整える(テンプレートを使用する;テンプレートに「Pythonコード」を埋め込む ほか)
第4章 「フォーム」の作成と送受信(「フォーム」の作成と送受信;「フォーム」の入力値を受け取る ほか)
第5章 「データベース」への接続(「データベース・プログラミング」の概要;今回作るアプリケーションの概要 ほか)
「Django」や「Bottle」などのPython系の「Webフレームワーク」の中でも、「Flask(フラスク)」は「機能性」と「簡単さ」をバランスよく併せもったフレームワークです。
「コンパクトで学習コストが低い」「手軽かつスピーディに『Webアプリ』が作れる」「拡張性に優れている」といった特徴を有しており、小規模で簡単な「Webアプリ」を作るのに適しています。
本書は、「Flask」のセットアップの仕方といった基本的な説明から始めて、「Flask」での「Webアプリ」の作り方を、実際に「写真整理のためのアルバムアプリケーション」を作りながら解説。
「Webフレームワーク」に触れるのが初めての方でも、安心して学べる入門書となっています。