この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エッセンシャル植物生理学 農学系のための基礎
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年10月発売】
- 牧野富太郎と、山
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年03月発売】
- 原色牧野日本植物図鑑 2
-
価格:5,126円(本体4,660円+税)
【1986年05月発売】
- 原色牧野日本植物図鑑 3
-
価格:5,126円(本体4,660円+税)
【1986年07月発売】
- 新図解 牧野日本植物図鑑
-
価格:38,500円(本体35,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
牧野が遺した歴史的に貴重な「万葉植物図」全110枚を完全収録!!晩年、牧野富太郎には、やり遂げたいと強く願う仕事があった。その一つが『万葉植物図譜』だった。牧野の膨大な遺品の中には、その仕事の構想の一端をうかがわせる資料が残っていた。牧野自身が「万葉植物図」と朱書きした一枚の紙片と共に発見された110枚余りの植物画、万葉集に登場する植物の名前を列記した「万葉植物目録」と題した原稿用紙、さらに「をみなへし」の原稿には、生息地や分布、葉や花の特徴、漢名や和名の由来等の解説の他に、最後にオミナエシを詠んだ万葉歌が13首並んでいた―。草木を愛し、ともに生きた牧野と、植物を身近に感じ歌に詠み込んだ万葉歌人たちの思いには、相通じるものがあったのである。
牧野富太郎と万葉集(田中純子)
[日販商品データベースより]牧野富太郎が愛した万葉植物 図鑑の部(あかね;あきのか;あさ;あさがほ;あし ほか)
牧野富太郎と植物画家(田中純子)
草木を愛し草木と共に生きた牧野と万葉歌人には、時代を超えた深い共感があった。晩年牧野が刊行を目指した万葉植物の図鑑が蘇る!