- ヒトラー爆殺未遂事件1939
-
「イデオロギーなき」暗殺者ゲオルク・エルザー
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2022年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784560094730
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヒトラーの裁判官フライスラー
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2017年03月発売】
- ヒトラーとドラッグ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年10月発売】
- あるヒトラーユーゲント団員の日記1928ー35
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2021年10月発売】
- 征服の父 メフメト二世記
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2022年06月発売】
- サヴォナローラ 時代・生涯・思想
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「戦争を回避したかった」と供述した男は、質朴な家具職人で、単独犯だった。ナチスの犯罪性を見抜き、世界の大破局を確信していた「孤独な暗殺者」の生涯と事件の深層に迫る!
逮捕
[日販商品データベースより]暗殺
尋問
一つの民族、一つの国家、一人の総統
自白
ゲシュタポの機密案件
ケーニヒスブロン時代
異郷への旅立ち
「ドイツの村」への帰還
決断、そして計画
夜毎、ホールにて
「強度の尋問」
保護拘禁囚Eの死
英雄か? テロか? 牙をむいた一匹狼の物語
「戦争を回避したかった」と供述した男は、質朴な家具職人で、単独犯だった。ナチの犯罪性を見抜き、世界の破局を確信していた暗殺者の生涯、事件の深層に迫り、歴史的評価を示す。
1939年11月8日、21時20分、ミュンヘンのビアホール「ビュルガーブロイケラー」で時限爆弾が爆発し、8名死亡、63名負傷した。折しもヒトラーがミュンヘン一揆の記念演説を例年よりも早く終え、会場を去ったわずか13分後だった。同日、スイス国境で男が逮捕された。彼こそヒトラー爆殺未遂犯、36歳のエルザーだった。
エルザーは、1944年ヒトラー爆殺に失敗した国防軍将校シュタウフェンベルクと異なり、貴族でもエリートでもなかった。犯行を自白したが、共産党組織に名前だけ属していただけの「イデオロギーなき」人物で、その背後にはいかなる組織、共犯者、支援者もなかった。しかしナチの目論見は、エルザーを「英国スパイ」としてプロパガンダに利用し、戦後に見世物裁判を開くことだった。
本書は、独のノンフィクション作家が、エルザーの人格と行動を、丹念な取材と最新研究に基づいて見事に再現し、近年の歴史的位置づけにも言及する。