この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イラストでサクッと理解 今が見えてくる世界の国図鑑
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年08月発売】
- 従属の代償 日米軍事一体化の真実
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年09月発売】
- Read Real NIHONGO ニッポンのしきたり
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- 争わない社会
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
- いちばんやさしい日商PC検定文書作成3級ズバリ合格BOOK
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
コロナを診療する医療機関を増やし、安心して社会・経済を動かす方策を示す!
序章 政府の「Withコロナに向けた政策の考え方」が危険すぎる
[日販商品データベースより]第1章 オミクロン株の猛威―なぜ子供や若者も亡くなっていったのか
第2章 第7波へ備える―薬不足との闘い 検査体制の充実 治療体制の確立
第3章 第7波、最大の危機―切り捨てられる患者を救った最新検査と遠隔診療
第4章 「安心できる日常を取り戻すために必要なこと」前編―コロナを診療する医療機関を増やせ
第5章 「安心できる日常を取り戻すために必要なこと」後編―コロナ関連法の整備と2類・5類問題など
終章 医療制度が壊されたままでいいのか
もういいかげんに「当たり前」の医療体制を構築して、コロナ前の日常を取り戻そう!
コロナ患者2万人を診断してきた著者が、そのための方策を提言する。
感染者、死亡者とも最多を記録したコロナ第7波を経て政府は、中学生以上、64歳以下は医療機関に来るなという、医療を「制限」する最悪の政策を打ち出した。
安心して社会経済を動かすためには、いつでも医療機関にかかれる体制がないと難しいと訴える著者は、政府に代わって自前で医療を体制を増強し、早期検査して早期治療できる医療を貫いてきた。
命を守るために、医療現場で闘ってきた医師が、日本政府の間違い続けてきた政策を正す。