この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達応援あそび
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 対話が生まれる・同僚性が高まる保育のファシリテーション
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年06月発売】
- 保育現場は園内研修とマネジメントで変われる!
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- ダウン症児こそ大学院をめざせ!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年01月発売】
- 日本における教育学の発展史
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 近藤益雄の障がい児教育を継承する(弔詩を捧げた障がい児教育者 詩人、江戸季好;二人の平和道“教師への道”;障がい児教育の道―「いのち(命)」;児童詩、この良きもの―詩教育に命をかけた人;江口季好・近藤益雄の童謡)
2 感動の教育を構想し近藤益雄の実践を全国に広める(江口季好・近藤益雄の平和道―碑のように刻まれた;江口季好の子ども賛歌―脈々とつながり讃えあう;障がい児のための教科書作り;江口季好の病床詩―くちびるに歌を;江口季好の一生)