重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
私の半分はどこから来たのか

AID「非配偶者間人工授精」で生まれた子の苦悩

朝日新聞出版
大野和基 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2022年11月
判型
四六判
ISBN
9784022518736

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

20代で偶然知ってしまった日本人男性医師。16歳の時、母との口喧嘩の勢いで知ったオーストラリア人女性…。AIDで生まれた人の多くが「アイデンティティの半分が空白状態」になり、「生物学上の父」を探し求める。「出自を知る権利」やSNSを通じた精子提供も社会問題化している。国内外の事例や世界最大の精子バンクをルポ。

第1章 私はいったい何者なのか
第2章 「あなたのパパはいないわ」
第3章 出生告知の現実
第4章 精子提供への懐疑
第5章 世界をリードする法制度―オーストラリア・ヴィクトリア州の取り組み
第6章 世界最大の精子バンク―「クリオス・インターナショナル」の最前線
第7章 赤ちゃんをもうけた日本人女性カップル
最終章 変容する家族観―LGBTQやシングルでも子供を持つ

[日販商品データベースより]

「あなたは提供精子で生まれたのよ」。20代後半に偶然知ってしまった日本人男性医師。16歳の時、母との口ゲンカの最中、勢いで知らされたオーストラリア人女性。41歳のとき、母からの手紙で突然告白されたイギリス人女性……。AIDで生まれた人の多くがアイデンティティーの確立に苦しむ。「出自を知る権利」をめぐる取り組みや法制度、世界最大の「精子バンク」の最新動向などをルポ。日本、オーストラリア、イギリス、アメリカ、デンマーク、スイスでの現地取材を通し、AIDで生まれてきた子ども、ドナー、医療関係者の切実な声で迫るノンフィクション。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

アルプス席の母

アルプス席の母

早見和真 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年03月発売】

義妹にちょっかいは無用にて 7

義妹にちょっかいは無用にて 7

馳月基矢 

価格:770円(本体700円+税)

【2025年04月発売】

問題。

問題。

早見和真 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年03月発売】

ダウナー系ギャルの雪河さんが、何故か放課後になると俺の家に通うようになった件。

ダウナー系ギャルの雪河さんが、何故か放課後になると俺の家に通うようになった件。

岸本和葉  Yuyu 

価格:770円(本体700円+税)

【2025年04月発売】

有吉佐和子ベスト・エッセイ

有吉佐和子ベスト・エッセイ

有吉佐和子  岡本和宜 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント