この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東京の古墳を探る
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
- 古代史サイエンス 2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 古代の敗戦国日本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
古代史は文献資料が限られるため、ゲノム解析などの最新バイオサイエンス、ハイテクノロジーが活躍し、近年ではその結果を参考に縄文人や弥生人の非常に精巧な復顔像が作られ話題になるなど、理系の学問に近づいています。本書では、縄文、弥生、邪馬台国、日本書紀、万世一系などの古代史について、最新の研究結果を紹介し、従来の定説を検証します。併せて、ゲノム解析にAIを活用した著者の英語論文も収録しました。
第1章 縄文人のサイエンス(3800年前の縄文人のDNA;朝鮮半島には縄文人が住んでいた ほか)
[日販商品データベースより]第2章 弥生人のサイエンス(弥生時代が500年早まった;イネが運ばれたルートは ほか)
第3章 邪馬台国のサイエンス(邪馬台国は北部九州にあった;卑弥呼は天照大神なのか ほか)
第4章 日本書紀のサイエンス(日本書紀の謎の解読ことはじめ;奇想天外な仮説を思いつく ほか)
終章 万世一系のサイエンス(万世一系は本当なのか;万世一系の定義を拡張する ほか)
最新のゲノム、AI解析により古代史研究に革命が起こる!
骨格や遺伝子を解析、縄文人、弥生人の容貌が明らかに!
韓国の遺跡で数多くの弥生人遺伝子を発見! 日本人が住んでいた!
邪馬台国は九州北部!
卑弥呼の正体も判明!
日本書紀と天皇家万世一系の謎を解く!
最新テクノロジーで常識(定説)が次々と覆る!
古代史は文献資料が限られるため、ゲノム解析などの最新バイオサイエンス、ハイテクノロジーが活躍し、近年ではその結果を参考に縄文人や弥生人の非常に精巧な復顔像が作られ話題になるなど、理系の学問に近づいています。
本書では、縄文、弥生、邪馬台国、日本書紀、万世一系などの古代史について、最新の研究結果を紹介し、従来の定説を検証します。
併せて、ゲノム解析にAIを活用した著者の英語論文を巻末に収録しました。