この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 逆襲の時代 脱DS支配これからを生きるための真・世界認識
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2025年01月発売】
- 理系的 英語習得術
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年09月発売】
- プーチンとトランプ 世界支配の衝撃!
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 図説ここが知りたかった!山の神々と修験道
-
価格:2,024円(本体1,840円+税)
【2024年08月発売】
- 情報と建築学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 メディアリテラシーの基礎知識(そもそも「リテラシー」とは;テレビというメディア ほか)
[日販商品データベースより]2 「読み書き能力(リテラシー)」は表裏一体(テレビ番組のつくり手とメディアリテラシー;本のつくり手とメディアリテラシー ほか)
3 (インター)ネットリテラシーの基礎知識(インターネットは新しいメディア;インターネットを適切につかいこなす能力 ほか)
4 SNS(ツイッターなど)でのトラブル予防&対応(誹謗中傷―その悪口、いってもいいの?;デマの拡散―その情報、信用していいの? ほか)
メディアのなかでも、とくにインターネット上の情報でリテラシー(読み書き能力)が問われることが多い昨今。そのため、「メディアリテラシー」は「ネットリテラシー」と呼ばれてもいます。その便利で有益なネットである反面、知らず知らずのうちに子どもたちがこわい目にあったりも。SNSやツイッターでのトラブルを予防&対応策も豊富に解説。