ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
河出書房新社 小野田滋
点
いっけん味気なく、無骨にも見える鉄道橋やトンネルだが、その知られざる個性と魅力とは?厳しい地理条件を克服するために編みだされた技術や知恵とは?建設の歴史的背景から、多種多彩な型式や工法、名橋梁・名トンネルの見どころまで解説。何気なく通過している鉄道構造物の印象が一変する!
第1部 橋梁を探究する(鉄道橋とは何か?;橋にも“上下関係”がある;鉄道橋の種類を知る;鉄道橋に使われる材料を知る;橋を支える“縁の下の力持ち”たち ほか)第2部 トンネルを探究する(鉄道トンネルとは何か?;トンネルの施工法を知る;廃線・未成線トンネルを訪ねる;トンネルの魅力を深掘りする;トンネルを舞台とした物語 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:690円(本体627円+税)
【2021年06月23日発売】
紫垣佳予子
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年02月発売】
国崎信江
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
いっけん味気なく、無骨にも見える鉄道橋やトンネルだが、その知られざる個性と魅力とは?厳しい地理条件を克服するために編みだされた技術や知恵とは?建設の歴史的背景から、多種多彩な型式や工法、名橋梁・名トンネルの見どころまで解説。何気なく通過している鉄道構造物の印象が一変する!
第1部 橋梁を探究する(鉄道橋とは何か?;橋にも“上下関係”がある;鉄道橋の種類を知る;鉄道橋に使われる材料を知る;橋を支える“縁の下の力持ち”たち ほか)
第2部 トンネルを探究する(鉄道トンネルとは何か?;トンネルの施工法を知る;廃線・未成線トンネルを訪ねる;トンネルの魅力を深掘りする;トンネルを舞台とした物語 ほか)