この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての著作権法
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年01月発売】
- 著作権法コンメンタール 別冊 平成21年改正解説
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年05月発売】
- 悲しみに親しむ心
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年09月発売】
- ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年07月発売】
- 日中平和友好条約交渉とケ小平来日
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「デザインで地域を盛り上げたい」人のための指南書!地元の祭のポスター、地産地消をPRするキャラクター、新商品のパッケージを、「学生にデザインしてもらえませんか?」―。神奈川県西地域の自治体や団体、企業からの依頼が舞い込むのは、平塚市にある東海大学湘南キャンパスの池村研究室。“依頼主の思い”に「エンターテイメントデザイン」で応える!
1 「ありがとう」をカタチに。学生たちにロゴマークをデザインしてほしい!
[日販商品データベースより]2 ひまわりが咲き乱れるドライエリア。空間に彩りを与える壁画を描いてほしい!
3 伝統の祭りをバトンでつなぐ。若い人の感性でポスターを作ってほしい!
4 地域でキャラクターを育てる。地元でとれる食材を市民に食べてほしい!
5 街をギャラリーに。にぎわいのある商店街を取り戻したい!
6 ワークショップでおもてなし。地域の人にもアートに触れてほしい!
7 ブランディングをサポート。地元発のブランド商品を作りたい!
8 若者発のプロポーザル。まちの未来を描きたい!
9 エンタメで地域連携。まきこむ、たのしむ、はぐくむ、みんなのプロジェクト!
「デザインで地域を盛り上げたい」人のための指南書!
神奈川県西地域の自治体や団体、企業から舞い込むポスターやキャラクターの制作依頼に「エンターテイメントデザイン」で応えてきた、東海大学教養学部芸術学科の池村教授と学生たち。専任教員として着任した2007年度から21年度までの15年間に取り組んだ地域連携プロジェクトを紹介する。