この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学入試全レベル問題集数学 1 改訂版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- 大学入試全レベル問題集数学 2 三訂版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- 数学場合の数・確率分野別標準問題精講 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
- 学年主任365日の仕事大全
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
- 英文法・語法一問一答【完全版】
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
教師が一方的に知識を教え込んでいくのではなく、子どもに学びを任せながら主体的に学習する意欲を引き出す授業づくり&指導法が学べる本!
1 子どもが自分でどんどん学び出す!「教えない」授業の基本ポイント(主体的な取り組みで学習効果はグッと高まる;子どもたちには「魚の捕り方」を教える―学びの伝達 ほか)
[日販商品データベースより]2 決め手はここ!自己調整学習力をアップさせる必須スキル10(成長マインドセット;教科書を自力で読むスキル ほか)
3 みるみる夢中に!子どもが自分で学び出すための学級づくり(幸せの4因子を取り入れて自己調整力を高めさせる;朝の会で子どもの状態を高める ほか)
4 自己調整学習力がぐーんとアップ!「教えない」授業システム(各教科における「リード→サポート→バックアップ」;「学びの責任モデル」で単元の流れをつかむ ほか)
5 「学びたい」が飛び交う教室に!これからの時代に不可欠な自分で学ぶ力(「主体的に学習に取り組む態度」とは;自己調整学習力を高めさせる ほか)
「主体的に学習に取り組む態度」、そして、「学びに向かう力=自己調整学習力」を授業の中で育むための具体的指導法が学べる本!
教師が一方的に知識を教え込んでいくのではなく、学習のめあてや取り組みに対して、子ども自ら夢中になって学び出す指導スキルを、基礎・基本から実践例とともに紹介する。
「教えない」授業、「任せる」授業といっても、それを実現・成功させていくためのはずしてはならない指導ポイント、「教えない」「任せる」ために必要な教えるべきポイントが分かりやすく学べる本書。
通常授業の場面だけではなく、オンライン授業や宿題・家庭学習へのつなげ方など、さまざまな視点からの指導のコツが満載です!