ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
モバイル社会白書
NTT出版 NTTドコモモバイル社会研究所
点
モバイルICTの使われ方の実態と移り変わりをデータで解説。当研究所のオリジナル調査による豊富なデータを掲載。メタバース、Beyond 5G、コロナ禍と在宅、スマホ決済など、時代を切り取るコラムを多数掲載。
2021〜2022年のモバイルICT社会トレンド総括第1章 携帯電話の所有・利用状況第2章 モバイルコミュニケーション第3章 コンテンツとメディア第4章 ニューノーマル第5章 安心・安全第6章 防災・減災とICT利用第7章 子どものICT利用第8章 シニアの生活実態とICT利用補章 本書におけるオリジナル調査概要
スマホ所有率、60代は9割、70代は7割に。小学生のスマホ所有率はキッズケータイを上回る――モバイル端末の利用実態と変遷をNTTドコモ・モバイル社会研究所のオリジナル調査に基づき解説、全170データを収録。マーケティングや商品開発、子供・若者・シニアの利用実態把握等に役立つデータブックの決定版。2022-2023年版は、新たに「ニューノーマル」「防災・減災」の項目を追加、コロナ禍で変化したライフスタイルをデータで可視化する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年01月発売】
内尾夕子
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
モバイルICTの使われ方の実態と移り変わりをデータで解説。当研究所のオリジナル調査による豊富なデータを掲載。メタバース、Beyond 5G、コロナ禍と在宅、スマホ決済など、時代を切り取るコラムを多数掲載。
2021〜2022年のモバイルICT社会トレンド総括
[日販商品データベースより]第1章 携帯電話の所有・利用状況
第2章 モバイルコミュニケーション
第3章 コンテンツとメディア
第4章 ニューノーマル
第5章 安心・安全
第6章 防災・減災とICT利用
第7章 子どものICT利用
第8章 シニアの生活実態とICT利用
補章 本書におけるオリジナル調査概要
スマホ所有率、60代は9割、70代は7割に。小学生のスマホ所有率はキッズケータイを上回る――
モバイル端末の利用実態と変遷をNTTドコモ・モバイル社会研究所のオリジナル調査に基づき解説、全170データを収録。
マーケティングや商品開発、子供・若者・シニアの利用実態把握等に役立つデータブックの決定版。
2022-2023年版は、新たに「ニューノーマル」「防災・減災」の項目を追加、コロナ禍で変化したライフスタイルをデータで可視化する。