この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- IFRS会計学基本テキスト 第8版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
- IFRSの本質 第3巻
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年04月発売】
- IFRSの本質 第1巻 改訂版
-
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2021年01月発売】
- 詳細解説IFRS実務適用ガイドブック 第3版
-
価格:10,560円(本体9,600円+税)
【2023年09月発売】
- 論点で学ぶ国際財務報告基準(IFRS)
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
複雑で難解な金融商品会計基準をすべて網羅。原則主義のIFRSを深く知る鍵は、設定の背景にある。16年間を金融商品会計基準開発の現場で過ごした著者による集大成。
第1章 金融商品会計基準の設定と改訂の歴史の概観―30年余に渡る金融商品会計基準の開発の歴史の要約
[日販商品データベースより]第2章 目的・範囲・認識及び認識の中止(IFRS第9号)―金融商品会計基準の全体像とデット・エクイティ・スワップ(IFRIC第19号)の解説を含む
第3章 分類及び測定(IFRS第9号)―多様な分類区分と混合属性モデルに基づく測定
第4章 金融資産の減損基準(IFRS第9号)―予想信用損失モデルの検討の歴史とそれを踏まえた基準の解説
第5章 ヘッジ会計(IFRS第9号)―企業のリスク管理活動とより密接に連携したヘッジ会計
第6章 表示(IAS第32号)―金融商品に求められる多様な表示に関する原則と例外規定
第7章 開示(IFRS第7号)―金融商品の開示の枠組みの概観
第8章 公正価値測定(IFRS第13号)―市場参加者の視点で算定される出口価格
IFRS適用企業の財務諸表作成・監査実務において的確な判断が可能に。金融商品会計基準の設定の経緯の記述が充実した改訂版。