大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
エトランデュテ 第4号(2022)

在日本法律家協会会報
特集:コロナ後の日本の外国人法制と政策 マクリーン判決を再検討する 

博英社 八木書店
在日本法律家協会 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2022年09月
判型
A5変
ISBN
9784910132334

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

「日本人はシャイだから、字で書く時は、外の国の人=外国人とするが、内心では日本国に害になる人=害国人と思っているのでは…」と。



国際社会は、新たに「国際連合」を発足させ、1948年12月の総会では「世界人権宣言」を採択。第一条(人間の尊厳と平等)、第二条(差別の禁止)などとあり、かつて日本がパリで提起したことが盛り込まれ、国連は人権の主流化に向かう。「宣言」後、初の条約として、「人種差別撤廃条約」が、1965年12月総会で採択され、前文には「国際連合が植民地主義並びにこれに伴う隔離及び差別のあらゆる慣行を非難してきたこと…」とある。日本は1956年12月、国連加盟を果たし、この条約に賛成したのだろう。



戦後、東大総長を2期つとめた矢内原忠雄は、1920年5月、新渡戸稲造教授が国際連盟の事務次長となったため、矢内原が、その後任として「植民政策論」を引き継いだ。1937年、政府の中国政策を強く批判したことから東京帝大を辞すが、戦後、東大に復帰。その時、「日本は植民地はなくなったし、植民政策論でもあるまいといって、植民政策論の講座を国際経済論に変えた」という。その後、矢内原が、日本における旧植民地出身者をめぐる諸問題について発言することはなかったようだ。



日本は、かつて世界に初めて人種差別撤廃を訴えた国である。歴史の見張り番は、今の日本をどう見ているだろうか。





- 目次 -





【巻頭言】



【座談会】再び『在日』について考える



【特集】 コロナ後の日本の外国人法制と政策 ーマクリーン判決を再検討するー

「入管法と憲法:2021年入管法等改正案とマクリーン判決の問題点」

マクリーン判例を支える信念体系 ―コロナ後の出入国在留制度に向けた脱学習―

人権条約の枠内に留まる外国人在留制度

裁量統制論によるマクリーン判決「解体」の試み ―収容施設における医療処遇を例に―

マクリーン判決の再考―「国籍」の観点から―

「外国人の人権」についての雑感

マクリーン判決を支えてきたもの一実務家の観点から



【研究論文】

韓国における懲罰的損害賠償制度の導入と外国判決の承認執行

「天皇・皇族の人権」論 ―「人権総論」の最終走者、「外国人の人権」論のコインの裏表として



【書評】

金恵京『未完の革命 韓国民主主義の100年』

北岡伸一『明治維新の意味』



【新法令紹介】

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

株主優待ハンドブック 2024ー2025年版

株主優待ハンドブック 2024ー2025年版

日本経済新聞出版 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2024年07月発売】

70歳からの生き方が寿命を決める!健康長寿の新常識 増補改訂版

70歳からの生き方が寿命を決める!健康長寿の新常識 増補改訂版

和田秀樹(心理・教育評論家) 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年06月発売】

農家日記 2025年版

農家日記 2025年版

農山漁村文化協会 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年10月発売】

DXオフィサー認定試験公式テキスト

DXオフィサー認定試験公式テキスト

全日本情報学習振興協会編集部 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年05月発売】

MASERATI 110th

MASERATI 110th

Octane日本版編集部 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • かわいいレトロなペーパークラフト

    かわいいレトロなペーパークラフト

    つついひなた 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2025年05月発売】

  • これ“詩”なの?!

    これ“詩”なの?!

    槙さち子 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2025年06月発売】

  • 各駅停車

    各駅停車

    谷川史子 

    価格:427円(本体388円+税)

    【1992年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント