ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
石巻のお母さん、まちづくりに奮闘する
英治出版 兼子佳恵
点
「私なんか」「誰かがやってくれるだろう」と思っていた人々が、なぜ「住んでよかった」と思えるまちづくりへ踏み出せたのか。多くの人に被災地として記憶された石巻で、やっぺす(いっしょにやろう)を合言葉に10年間復興支援に取り組んできたのは、地元に住む「普通のお母さん」たちでした。巻末に池上彰さんとの対談掲載!
第1章 「ここに住んでよかった」と思えるように―あの頃の石巻第2章 地元の団体だからこそ、できることがある―はじまりは「あったらいいね」第3章 何かしなければ生きていてはいけないのではないか―何度も直面した葛藤と壁第4章 「地元って何もない」を面白く―「わたし」がまちの主役に!?第5章 「知らなくてすみません」から「知ってたら楽しいよ」へ―ハードルのない学びあいの場をつくる第6章 問いのバトンをつなぐ―いまの自分にできることを
「私なんか」「誰かがやってくれるだろう」と思っていた人々が、なぜ「住んでよかった」と思えるまちづくりへ踏み出せたのか。東日本大震災で壊滅的な被害を受けた石巻。多くの人に「被災地」として記憶されたそのまちで、「やっぺす(一緒にやろう)」を合言葉に10年間復興支援に取り組んできたのは、地元に住む「普通のお母さん」たちでした。受け身の姿勢で支援を待つのではない。特別な誰か1人の100歩に頼るのでもない。100人の一歩ずつが、自分たちの暮らしをつくる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
村上晶
価格:748円(本体680円+税)
【2022年09月発売】
価格:530円(本体482円+税)
【2022年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「私なんか」「誰かがやってくれるだろう」と思っていた人々が、なぜ「住んでよかった」と思えるまちづくりへ踏み出せたのか。多くの人に被災地として記憶された石巻で、やっぺす(いっしょにやろう)を合言葉に10年間復興支援に取り組んできたのは、地元に住む「普通のお母さん」たちでした。巻末に池上彰さんとの対談掲載!
第1章 「ここに住んでよかった」と思えるように―あの頃の石巻
[日販商品データベースより]第2章 地元の団体だからこそ、できることがある―はじまりは「あったらいいね」
第3章 何かしなければ生きていてはいけないのではないか―何度も直面した葛藤と壁
第4章 「地元って何もない」を面白く―「わたし」がまちの主役に!?
第5章 「知らなくてすみません」から「知ってたら楽しいよ」へ―ハードルのない学びあいの場をつくる
第6章 問いのバトンをつなぐ―いまの自分にできることを
「私なんか」「誰かがやってくれるだろう」と思っていた人々が、
なぜ「住んでよかった」と思えるまちづくりへ踏み出せたのか。
東日本大震災で壊滅的な被害を受けた石巻。
多くの人に「被災地」として記憶されたそのまちで、「やっぺす(一緒にやろう)」を合言葉に10年間復興支援に取り組んできたのは、地元に住む「普通のお母さん」たちでした。
受け身の姿勢で支援を待つのではない。
特別な誰か1人の100歩に頼るのでもない。
100人の一歩ずつが、自分たちの暮らしをつくる。