重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
森林列島再生論 森と建築をつなぐイノベーション「森林連結経営」

日経BP 日経BPマーケティング
塩地博文 文月恵理 高口洋人 松本晃 酒井秀夫 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2022年09月
判型
A5
ISBN
9784296112906

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本は森林面積が国土の3分の2に及ぶ森林大国。だが、これまで木材を輸入に頼ってきたため、国内林業は衰退し、木材産業や建築業、不動産業とつなぐサプライチェーン(供給網)も分断されてしまった。そうしたなか、国際的な木材の供給不安が発生、木材価格が暴騰する「ウッドショック」と呼ばれる事態を引き起こしている。直近ではウクライナ危機を受け、さらに先が見通せなくなっている。森林大国の日本にとって、豊富な資源を生かさない手はない。本書は、森林という資源の現状とその未来を問うものである。「森林列島」を再生するために、林業や林産業ではなく森林産業を構想し、国土を有効活用する事業案を起草する。

森林列島・日本の今
第1章 森林列島再生論序説
第2章 森林と建築をつなぐ
第3章 木材と建築生産、情報システムをつなぐ
第4章 森林と金融をつなぐ
第5章 森林とエネルギーをつなぐ
第6章 森林とサプライチェーンをつなぐ
第7章 森林列島を巡る旅を終えて

[日販商品データベースより]

ウッドショック、ウクライナ危機…日本の森林資源をどう生かす?木造建築へ、家具へ、紙パルプへ、バイオマス燃料へ、さらには付加価値を高めた輸出へ、と未来を担う基幹産業に仕立てる構想が必要です。本書は、カーボンニュートラル時代、「森林列島・日本」を再生する事業プランを提示します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

都市林業で街づくり

都市林業で街づくり

湧口善之 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年03月発売】

時代をつくる造園家のしごと

時代をつくる造園家のしごと

東京農業大学造園科学科「農大造園の100年と100人のしごと」企画チーム 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2024年05月発売】

都市農業経営論

都市農業経営論

八木洋憲 

価格:4,290円(本体3,900円+税)

【2020年10月発売】

水田経営の戦略と組織

水田経営の戦略と組織

八木洋憲 

価格:5,390円(本体4,900円+税)

【2023年02月発売】

ナマコ漁業とその管理

ナマコ漁業とその管理

廣田将仁  町口裕二 

価格:6,050円(本体5,500円+税)

【2014年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント