[BOOKデータベースより]
ちからをためておおきくなあれ!芽ばえからいもほりまで、繊細に力づよく描く畑のいのち。
[日販商品データベースより]さつまいものなえ、畑にうえよう! 太陽のちからをはっぱにあつめて、ねっこにおくると、ずずんとねっこがふくらんで……?
いろんなさつまいもや、ほかのいもも紹介。
最後はみんなでいもほりするよ!
生命力豊かなさつまいもの魅力を、たねいもから、収穫まで、美しい絵で力強く描きます。「どーんと やさい」シリーズ10作目です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたがおなかのなかにいたとき
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- さんびきのこねずみとガラスのほし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年11月発売】
- ちいさなふたりのいえさがし
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】
いわさゆうこさんの「どーんとやさい」シリーズの最新刊は
2022年8月に出たばかりの
『ごろんずっしり さつまいも』。
いつもながらいわささんの写実的な絵に
つい手が(もしかしたら、口が?)出そうになります。
そして、その成長の様子も丁寧に描かれています。
子どもたちが時々芋ほりでさつまいもを収穫することはありますが、
いわささんは「真夏のさつまいも畑をおおいつくす、緑の海原」に
感動するそうです。
なので、この絵本では一面葉っぱの絵もはいっています。
それと、なかなか目にすることのない
地中の成長の様子も絵にしてくれているので、
興味がわきます。
さらには、今ではたくさんの品種を目にするようになったさつまいもも
紹介されています。
最近人気の「あんのういも」、よく見かける「べにあずま」、などなど。
その形状の違いもよくわかります。
この絵本を読んでいたら、
焼き芋が食べたくなること間違いなし。
「焼き芋やさーん!」と追いかけるのは、サザエさんだけではありません。(夏の雨さん 60代・埼玉県 )
【情報提供・絵本ナビ】