- 緑茶耽美 日・中・韓 茶文化の美
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784910214306
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 身近な疑問がスッキリわかる理系の知識
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2017年06月発売】
- コンヴェンション
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
日中韓、日常を彩る美しき緑茶文化―。中国が生活の中の茶を作り上げたのなら、韓国には士人の文化としての伝統茶文化があった。そして日本は茶道文化という特有の伝統を作り上げた。三国は緑茶をどのように受け入れ、新たな文化として発展させてきたのだろう?暮らしのみならず、建築や絵画などの芸術作品を通して、その流れに迫ってみよう。
Prologue 茶の本来の味を堪能する
[日販商品データベースより]1 茶文化にこめられた美
2 中国の茶文化のながれ
3 韓国の茶文化のながれ
4 日本の茶文化のながれ
Epilogue 共感する茶文化のために
日中韓、日常を彩る美しき緑茶文化──。
中国が生活の中の茶を作り上げたのなら、韓国には士人の文化としての伝統茶文化があった。
そして日本は茶道文化という特有の伝統を作り上げた。
三国は緑茶をどのように受け入れ、新たな文化として発展させてきたのだろう?
暮らしのみならず、建築や絵画などの芸術作品を通して、その流れに迫る。