ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
研究と注釈
清文堂出版 安藤秀幸
点
室町時代から江戸時代初期にかけて、多くの短編物語が編まれた。今日の文学研究者に「室町物語」(広義の御伽草子)と称される作品群である。その中の一編に、『鈴鹿の物語』(『田村の草子』)がある。田村麻呂伝承と関連付けて紹介されることの多い本作であるが、その他にも異類婚姻や数度の化物退治、天女・鈴鹿御前との対決と婚姻、さらには主人公の死と蘇生など、興味深い要素に溢れている。本書はこの『鈴鹿の物語』について検討し、また注釈を試みるものである。 本書は研究編・注釈編からなる。研究編は、『鈴鹿の物語』と先行説話・先行作品との関わりについて、すなわち『鈴鹿の物語』の編者は何を踏まえ、どのような操作を加えて物語を編んだのかということを主眼に論ずる。 注釈編においては、天理図書館蔵写本を底本として校訂本文を作成し、注を付した。注については単なる語釈にとどまらず、表現の典拠や他作品に見られる類似表現、先行研究における解釈についても紙幅の許す限り記し、この作品の解釈と鑑賞に資するべく心がけたものである。 また、付録として天理図書館吉田文庫蔵本の翻刻を収める。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
田尻秀幸
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
【2024年11月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
十常アキ 新発田米男 宮下雄一郎
【2024年10月発売】
飯田修平
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
室町時代から江戸時代初期にかけて、多くの短編物語が編まれた。今日の文学研究者に「室町物語」(広義の御伽草子)と称される作品群である。その中の一編に、『鈴鹿の物語』(『田村の草子』)がある。田村麻呂伝承と関連付けて紹介されることの多い本作であるが、その他にも異類婚姻や数度の化物退治、天女・鈴鹿御前との対決と婚姻、さらには主人公の死と蘇生など、興味深い要素に溢れている。本書はこの『鈴鹿の物語』について検討し、また注釈を試みるものである。
本書は研究編・注釈編からなる。研究編は、『鈴鹿の物語』と先行説話・先行作品との関わりについて、すなわち『鈴鹿の物語』の編者は何を踏まえ、どのような操作を加えて物語を編んだのかということを主眼に論ずる。
注釈編においては、天理図書館蔵写本を底本として校訂本文を作成し、注を付した。注については単なる語釈にとどまらず、表現の典拠や他作品に見られる類似表現、先行研究における解釈についても紙幅の許す限り記し、この作品の解釈と鑑賞に資するべく心がけたものである。
また、付録として天理図書館吉田文庫蔵本の翻刻を収める。