- 非暴力の力
 - 
                                
青土社
ジュディス・バトラー 佐藤嘉幸 清水知子(比較文学)- 価格
 - 2,640円(本体2,400円+税)
 - 発行年月
 - 2022年08月
 - 判型
 - 四六判
 - ISBN
 - 9784791774869
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有斐閣判例六法 令和8年版
 - 
										
										
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
 
- 裏千家茶道点前と棚の扱い 23
 - 
										
										
価格:770円(本体700円+税)
【2025年11月発売】
 
- 中国に媚びるな
 - 
										
										
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年10月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
暴力とは何か。暴力を正当化する「自己防衛」、その「自己」の意味を徹底的に問い直し、人間が根本的に、他者や非人間を含む環境と相互依存していることを明らかにする。私たちは個人主義の罠を超えて、どのように連帯することができるのか。常に現代の諸現象を鋭く分析し、精神の最深部に訴えかけ続けてきた著者が示す、戦争とレイシズムの時代における非暴力のマニフェスト。
序章
[日販商品データベースより]第1章 非暴力、哀悼可能性、個人主義批判
第2章 他者の生を保存すること
第3章 非暴力の倫理と政治
第4章 フロイトにおける政治哲学―戦争、破壊、躁病、批判的能力
終章 可傷性、暴力、抵抗を再考する
暴力とは何か。生存可能で哀悼可能な生の平等へ。
暴力を正当化する「自己防衛」、その「自己」の意味を徹底的に問い直し、人間が根本的に、他者や非人間を含む環境と相互依存していることを明らかにする。私たちは個人主義の罠を超えて、どのように連帯することができるのか。常に現代の諸現象を鋭く分析し、精神の最深部に訴えかけ続けてきた著者が示す、戦争とレイシズムの時代における非暴力のマニフェスト。