- ふしぎなことばことばのふしぎ
-
ことばってナァニ?
ちくまQブックス
筑摩書房
池上嘉彦
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784480251367

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
意味の世界 改版
-
池上嘉彦
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
-
認知意味論
-
ジョージ・レーコフ
池上嘉彦
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【1993年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「伝える」だけじゃない。ことばには「創り出す」はたらきもある―子どもや詩人のハッとさせられることば遣いから、やさしくときあかす“ことば”のふしぎ。これからことばが「自己紹介」を始めます。聞いてみてやってください。
ことばの始まり
[日販商品データベースより]擬声語と擬態語
絵文字と文字
同音語
「音」と「色」
なぜ「辞書」は「ひく」のでしょう
新しい世界を創ることば
「ひゆ」―たとえるということ
おかしなことば、おかしな言いまわし
「よい」意味のことば、「わるい」意味のことば〔ほか〕
子どもや詩人のハッとさせられることば遣いからひもとく「ことば」のふしぎ。ふだんは内容ばかりが気になるけれど、ふとしたきっかけでふしぎな姿を現してくる。