この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イェール大学集中講義 思考の穴
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- コスモポリタニズム
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年09月発売】
- 人類4000年のレシピ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年12月発売】
- 北欧のスマートシティ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年12月発売】
- ヴィジュアル版世界幻想動物百科普及版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ハイスコアを狙えて、日本人にも書ける良質なエッセイを53本掲載しています。エッセイを導入→本体→結論とパーツごとに完成させることで、書き方・組み立て方を身につけます。タイプ別にエッセイの構造を深く理解。グラフのどこに注目して分類・説明するか(Task1)、アイデアをどう膨らませるか(Task2)がわかります。全エッセイにエクササイズを用意。間違えやすいつづりや典型的なミスもチェックできます。エッセイの音声と別冊「IELTSミニ辞典」つき。重要表現と頻出トピックの語彙を効率的に学べます。
IELTSとライティングタスクの概要
[日販商品データベースより]エッセイ・ライティングの基本戦略
Task1(本番のエッセイの書き方;タイプ別エッセイの攻略;タイプ別セルフスタディ)
Task2(本番のエッセイの書き方;タイプ別エッセイの攻略;タイプ別セルフスタディ)
Extra Task2問題例50
累計4万部突破! 最強のIELTS対策シリーズからライティングに特化した一冊が登場。
【内容紹介】
エッセイ例53本掲載!(Task 1:28本、Task 2:25本)
Task 1、Task 2の全タイプを網羅した良質なエッセイと日本人が苦手な部分を突くエクササイズで、ライティング力&スコアを上げる。
別冊「IELTSミニ辞典」にはTask 1に役立つ「トレンドの変化を示す表現」や、Task 2頻出20トピックの重要語句リストを掲載。
【本書の構成】
●IELTSとライティングの概要・基本戦略
●Task 1
本番のエッセイの書き方、タイプ別エッセイの攻略(タイプ1〜7)、タイプ別セルフスタディ@〜B
折れ線グラフ/棒グラフ/表/円グラフ/プロセス図/地図・図解/異なるタイプの組み合わせ
●Task 2
本番のエッセイの書き方、タイプ別エッセイの攻略(タイプ1〜5)、タイプ別セルフスタディ@〜C
賛成・反対を述べる/物事の両面と意見を述べる/問題と解決策を提示する/議論を評価する/原因とその影響を述べる
●付録
@巻末:Self-Study用Task 2の問題例50
A別冊付録「【保存版】IELTSミニ辞典」
Task 1 トレンドの傾向・変化を表す表現(上昇・下降・その他)、Task 2タスク説明文に頻出のキーワード、Task 2頻出トピック1〜20 重要語句リスト、論旨を明解にする表現、断定を避ける表現など