ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
最新版
エクスナレッジ 山崎誠子
点
フルカラーのイラストで植栽がより分かりやすく!植栽計画のみならず、予算や工程管理までを一冊で学べます。日本の住宅を緑豊かなものに。
1 植栽設計のポイント2 樹木の基礎知識3 緑の効果を生かす4 緑の空間を演出する5 テーマで考える植栽6 特殊樹の植栽7 植栽の工事・管理
CO2削減や生物多様性など、緑化が必要とされる場面はますます多くなり、戸建ての住宅にあっても緑化申請を課す自治体もでてきています。また、持続可能な開発目標(SDGs)で掲げられている17 の項目のうち、11 の「住み続けられるまちづくりを」、13 の「気候変動に具体的な対策を」、14 の「海の豊かさを守ろう」、15 の「陸の豊かさも守ろう」、の4 つの項目で重要な役目を果たすのが緑地です。小さな住宅でも少しの緑地の積み重ねが重要で、個人でもその取り組みに参加できる可能性があります。「どの植物をどこに配置すればより効果的か」など、建築計画を行うと同時に植栽計画も意識していただくと、デザイン、予算・工程管理がスムーズに行うことができて、植栽はもちろん、建物自体の魅力も確実に上げられます。植物の種類が多様で、暮らしの中にさまざまな植物の季語がある日本ですから、植栽を建物に加えないのはもったいなく、見方を変えれば植栽は緑豊かな日本だからできることです。豊かな緑の街をつくる一歩が住宅の植栽です。本書がその一助になれば幸いです。●目次CHAPTER1 植栽設計のポイントCHAPTER2 樹木の基礎知識CHAPTER3 緑の効果を生かすCHAPTER4 緑の空間を演出するCHAPTER5 テーマで考える植栽CHAPTER6 特殊樹の植栽CHAPTER7 植栽の工事・管理
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
喜名朝博
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
講談社
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
一川誠 吉野晃希男
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
フルカラーのイラストで植栽がより分かりやすく!植栽計画のみならず、予算や工程管理までを一冊で学べます。日本の住宅を緑豊かなものに。
1 植栽設計のポイント
[日販商品データベースより]2 樹木の基礎知識
3 緑の効果を生かす
4 緑の空間を演出する
5 テーマで考える植栽
6 特殊樹の植栽
7 植栽の工事・管理
CO2削減や生物多様性など、緑化が必要とされる場面はますます多くなり、
戸建ての住宅にあっても緑化申請を課す自治体もでてきています。
また、持続可能な開発目標(SDGs)で掲げられている17 の項目のうち、
11 の「住み続けられるまちづくりを」、13 の「気候変動に具体的な対策を」、
14 の「海の豊かさを守ろう」、15 の「陸の豊かさも守ろう」、
の4 つの項目で重要な役目を果たすのが緑地です。
小さな住宅でも少しの緑地の積み重ねが重要で、
個人でもその取り組みに参加できる可能性があります。
「どの植物をどこに配置すればより効果的か」など、
建築計画を行うと同時に植栽計画も意識していただくと、
デザイン、予算・工程管理がスムーズに行うことができて、
植栽はもちろん、建物自体の魅力も確実に上げられます。
植物の種類が多様で、
暮らしの中にさまざまな植物の季語がある日本ですから、
植栽を建物に加えないのはもったいなく、
見方を変えれば植栽は緑豊かな日本だからできることです。
豊かな緑の街をつくる一歩が住宅の植栽です。
本書がその一助になれば幸いです。
●目次
CHAPTER1 植栽設計のポイント
CHAPTER2 樹木の基礎知識
CHAPTER3 緑の効果を生かす
CHAPTER4 緑の空間を演出する
CHAPTER5 テーマで考える植栽
CHAPTER6 特殊樹の植栽
CHAPTER7 植栽の工事・管理