- 司法書士の仕事と働き方がイチからわかる本
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2022年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784799110645
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際正義論
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2025年03月発売】
- 大学4年間の地政学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 恋愛の哲学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 比べてみるとおもしろい「世界史と日本史」
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年12月発売】
- 生きることは頼ること 「自己責任」から「弱い責任」へ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
何をしている人なの?どんな業務があるの?どれくらいお金を稼げるの?休みは取りやすいの?何を勉強したら資格が取れるの?資格取得から、実務の内容、やりがい、プライベートまで。先輩たちの合格後の声を集めた、資格ガイドブック。
01 「司法書士」の仕事―全体像を把握する(そもそも司法書士とは?;資格を活かした働き方;労働実態について ほか)
[日販商品データベースより]02 「司法書士」が語る仕事のリアル―将来像をイメージする(まったくの異業種からの転職;法学部に進み司法書士へ;女性も多く活躍している職種 ほか)
03 超えるべきハードル―「司法書士試験」の実態(司法書士試験について;合格するための勉強法;合格後の手続き ほか)
「第4の法曹」とも呼ばれる司法書士。
全国の司法過疎地域の多くを、司法書士がカバーしているのをご存知でしょうか?
また、司法書士はどんな仕事をしているのか?どんな業務をしているのか?など、資格取得を目指す人でも、その実態や実像を知らない人は少なくないでしょう。
本書では、司法書士として実際に活躍されている先生方10人に、インタビュー形式で司法書士資格の魅力や資格取得までの経緯、実際の仕事の内容などを根掘り葉掘り聞いてみました。
受験資格に制限のない司法書士試験は、文字どおり誰でも目指せる資格です。司法書士の世界を覗いてみれば、きっと、あなたの将来の羅針盤になってくれるでしょう!